ここと同じようなところは、
他にはない。
本当にそうだね。
何もかもが絶妙なバランス。
本当にお世話になりました。
SNSは一通りやっていても
やむを得ずだし
ただの取り繕いと連絡手段。
どこにも「私」がいる場所はない。
そういうの込み込みで、割り切って
自分探しなんかいい加減にキリつけて
独り立ちせねば。
いち社会人・いち母にならねば。
自分ばっかりに気を取られていられない。
それでも、たまに
自分だけと
過去の私だけと向き合うことを許してくれるような
この場所が大好きでした。
辛いとき、決まってここを思い出していました。
本当に本当に本当に
ありがとうございました。
少しでも関わってくださった
すべての方の幸せをお祈りしています。
他にはない。
本当にそうだね。
何もかもが絶妙なバランス。
本当にお世話になりました。
SNSは一通りやっていても
やむを得ずだし
ただの取り繕いと連絡手段。
どこにも「私」がいる場所はない。
そういうの込み込みで、割り切って
自分探しなんかいい加減にキリつけて
独り立ちせねば。
いち社会人・いち母にならねば。
自分ばっかりに気を取られていられない。
それでも、たまに
自分だけと
過去の私だけと向き合うことを許してくれるような
この場所が大好きでした。
辛いとき、決まってここを思い出していました。
本当に本当に本当に
ありがとうございました。
少しでも関わってくださった
すべての方の幸せをお祈りしています。
遠く遠くなってしまった元・居場所の記念日。
いてもたってもいられなくて、
駆けつけられないのでささやかな差し入れを送った。
いや送りつけた。
届くかどうか分からないし(会場に確認すらしてない)
届いても「誰これ?」となるのを覚悟で。。
でも当日と翌日に、
ありがとうとわざわざ連絡をくれた人たち。
こっちがありがとう。
私にはこんな場所が、全然ない。
「学生時代の友人」も「仕事仲間」も、いない。
ここだけは、ほんのりとでもいいから死守していたい。
そんなこと重すぎて言えない場所だけど
これからもよろしくお願いします。
今度いつ会えるか分からないけれど。
つらいなあ。
いてもたってもいられなくて、
駆けつけられないのでささやかな差し入れを送った。
いや送りつけた。
届くかどうか分からないし(会場に確認すらしてない)
届いても「誰これ?」となるのを覚悟で。。
でも当日と翌日に、
ありがとうとわざわざ連絡をくれた人たち。
こっちがありがとう。
私にはこんな場所が、全然ない。
「学生時代の友人」も「仕事仲間」も、いない。
ここだけは、ほんのりとでもいいから死守していたい。
そんなこと重すぎて言えない場所だけど
これからもよろしくお願いします。
今度いつ会えるか分からないけれど。
つらいなあ。
あと1ヵ月。
もう消えるものとして
それまでつぶやかせてもらおうと思います。
Diarynote制作担当さんの日記のタイトル
「日記が楽しく書ける日まで」
に、今頃泣きました。
私は相変わらず、結婚しても子供を産んでも
人生をなんにも楽しめないけれど
こじれにこじれて病んでいた小娘時代から、
ここにつらつらと綴っている瞬間は
きっと確かに「楽しかった」です。
下手でも文を書くのが苦じゃないと分かったから
夢を選ぶことができ、なんとか現状にありつけたと思っています。
本当にありがとうございました。
また、
細々としたつながりですが
ブックマークさせていただいた皆さんの日記を
どんなにユーザーさんや更新が減っていっても
私もバタバタと、開くことがなくなっていっても
苦しい時にふと思い出すのはここで。
ひっそりと、それはそれは楽しみに追っていました。
いまだに人とのつながり無精で
Twitterもインスタも活用できないけれど
ここは特別でした。
本音しかない日記を通した、ほぼ透明な見えない糸が
どんなに救いになっていたか言い表せません。
ドロドロした言葉ばかりを吐き出すのに使ってしまい
申し訳ないばかりです。
本当に本当にありがとうございました。
もう消えるものとして
それまでつぶやかせてもらおうと思います。
Diarynote制作担当さんの日記のタイトル
「日記が楽しく書ける日まで」
に、今頃泣きました。
私は相変わらず、結婚しても子供を産んでも
人生をなんにも楽しめないけれど
こじれにこじれて病んでいた小娘時代から、
ここにつらつらと綴っている瞬間は
きっと確かに「楽しかった」です。
下手でも文を書くのが苦じゃないと分かったから
夢を選ぶことができ、なんとか現状にありつけたと思っています。
本当にありがとうございました。
また、
細々としたつながりですが
ブックマークさせていただいた皆さんの日記を
どんなにユーザーさんや更新が減っていっても
私もバタバタと、開くことがなくなっていっても
苦しい時にふと思い出すのはここで。
ひっそりと、それはそれは楽しみに追っていました。
いまだに人とのつながり無精で
Twitterもインスタも活用できないけれど
ここは特別でした。
本音しかない日記を通した、ほぼ透明な見えない糸が
どんなに救いになっていたか言い表せません。
ドロドロした言葉ばかりを吐き出すのに使ってしまい
申し訳ないばかりです。
本当に本当にありがとうございました。
こんな日が来るとはわかっていたけれど
遂になのですね。。。
泥沼ヘドロのようなこの日記
バックアップなんて要らないと思ったけど
どこよりもドロドロを吐き出していたから、
回収せずにネットの海に葬り去るのも、業が深そうというか。
時が来たら考えよう。
本当にありがとうございました。
最後までにまた、まだ何かしら吐き出すとは思うけれど。
2004年からって、18年間…
私は何をしてきたんだろうな。
遂になのですね。。。
泥沼ヘドロのようなこの日記
バックアップなんて要らないと思ったけど
どこよりもドロドロを吐き出していたから、
回収せずにネットの海に葬り去るのも、業が深そうというか。
時が来たら考えよう。
本当にありがとうございました。
最後までにまた、まだ何かしら吐き出すとは思うけれど。
2004年からって、18年間…
私は何をしてきたんだろうな。
(引用)
来月は、自主的にお休みを取って、
子供と旅行兼デートしたい。
泊まりで思う存分。
…そんな先月の自分、
はい、ずどーん。
オミクローン。
息子とでーと♡は
あっけなく消滅。
年明けのこのために、年末ギリギリまで頑張ったのに。。。
もっと早く休みを取れよ、というのも無理だし
もう仕方ない。
この職種、休みなんて曖昧なもので
新年ヒマ、やっほー!→ポツン、と1つ来たら、
堰を切ったようになぜかあちこちから仕事が転がり込み
(ありがたいです)
あっけなく、アップアップな去年と同じ状態に。
しょーがつぼけの自分以外は、
社会の皆さんは三が日明けから動いているんですよね。
そりゃそうです。。
今年も引きこもってガツガツ働きます。
+++
クリスマスイブに、おばあちゃんが他界した。
家族でチキンを囓ってる最中に。
「祖母」としか呼べない父方の祖母とは違い
私にとって唯一の「おばあちゃん」。
95歳、
去年から施設で寝たきりだったから覚悟はしていたけど
その前までは独りで暮らしていた。
施設に行ってからも、頭も記憶もしっかりとしていて。
私が物心ついた頃には、おじいちゃんは他界していて
いつ行ってもおばあちゃんは、
仏壇に果物を供えながら、おじいちゃんに語りかけていた。
私が紆余曲折で引きこもったりしていた時も、
事あるごとにおばあちゃん家へ行く母について行って
古い本を読み、畑に行って、鹿を見たりしていた。
まだ泣かないなんて自分でも意外。
コロナでほぼ1年会えていなくて
でも、流動食オンリーで痩せてしまっていた1年前と違って、
好きなものを食べさせてもらえていたそうで
(ずっと、「食べることが人生一番の楽しみ!」と言っていた)
すごくすごく、つやつやきれいな顔をしていた。
久々に会った いとこたちも
みんなしてキャッキャと花を棺桶に入れて、
淡い紫とピンクの花まみれになって笑い合い、誰一人泣かず
生前に、おばあちゃんが
「葬式は 孫たちの花祭り」
と言っていたことを後から知った。
本当に、ずっとみんな笑っていた。
悲しいのは悲しいけれども
タイミングや雰囲気が愉しげすぎて、
ちゃんと悲しむことを避けられているみたい。
去年のうちだったから、
県境をまたいで家族葬に行けて本当によかった。
おばあちゃん、私がんばるからね。
…とかもなんか違う…、
酸いも甘いもかみ分けて、一見柔らかいけど、
普通~に毒舌なおばあちゃん。笑
また会おうね。
もっと頑張らんと、
まだまだ会ってもらえなさそうだな。笑
来月は、自主的にお休みを取って、
子供と旅行兼デートしたい。
泊まりで思う存分。
…そんな先月の自分、
はい、ずどーん。
オミクローン。
息子とでーと♡は
あっけなく消滅。
年明けのこのために、年末ギリギリまで頑張ったのに。。。
もっと早く休みを取れよ、というのも無理だし
もう仕方ない。
この職種、休みなんて曖昧なもので
新年ヒマ、やっほー!→ポツン、と1つ来たら、
堰を切ったようになぜかあちこちから仕事が転がり込み
(ありがたいです)
あっけなく、アップアップな去年と同じ状態に。
しょーがつぼけの自分以外は、
社会の皆さんは三が日明けから動いているんですよね。
そりゃそうです。。
今年も引きこもってガツガツ働きます。
+++
クリスマスイブに、おばあちゃんが他界した。
家族でチキンを囓ってる最中に。
「祖母」としか呼べない父方の祖母とは違い
私にとって唯一の「おばあちゃん」。
95歳、
去年から施設で寝たきりだったから覚悟はしていたけど
その前までは独りで暮らしていた。
施設に行ってからも、頭も記憶もしっかりとしていて。
私が物心ついた頃には、おじいちゃんは他界していて
いつ行ってもおばあちゃんは、
仏壇に果物を供えながら、おじいちゃんに語りかけていた。
私が紆余曲折で引きこもったりしていた時も、
事あるごとにおばあちゃん家へ行く母について行って
古い本を読み、畑に行って、鹿を見たりしていた。
まだ泣かないなんて自分でも意外。
コロナでほぼ1年会えていなくて
でも、流動食オンリーで痩せてしまっていた1年前と違って、
好きなものを食べさせてもらえていたそうで
(ずっと、「食べることが人生一番の楽しみ!」と言っていた)
すごくすごく、つやつやきれいな顔をしていた。
久々に会った いとこたちも
みんなしてキャッキャと花を棺桶に入れて、
淡い紫とピンクの花まみれになって笑い合い、誰一人泣かず
生前に、おばあちゃんが
「葬式は 孫たちの花祭り」
と言っていたことを後から知った。
本当に、ずっとみんな笑っていた。
悲しいのは悲しいけれども
タイミングや雰囲気が愉しげすぎて、
ちゃんと悲しむことを避けられているみたい。
去年のうちだったから、
県境をまたいで家族葬に行けて本当によかった。
おばあちゃん、私がんばるからね。
…とかもなんか違う…、
酸いも甘いもかみ分けて、一見柔らかいけど、
普通~に毒舌なおばあちゃん。笑
また会おうね。
もっと頑張らんと、
まだまだ会ってもらえなさそうだな。笑
つらい。
つらいなあ。
ここですら吐き出せなかったけど
あることがトリガーになって久しぶりに
…つらい。
心療内科、精神科、薬
なんて
もう10年以上疎遠になってるから
今更…だし、
そういうのなしで何とか生きてきてるからいいかと思ってたけど
もろもろと、ボロボロとボロが出ていて
もうダメかもしれない。
山ほど溜めた薬を、結婚してすぐ捨てたけど
最近、時々魔が差したように
フラッシュバックして辛くなる。
そんなんじゃ先はないのに。
今の薬はあれほどの威力じゃないのかな。
どうなんだろう。
仕事は一切対面がないから何とかやれる。
というか相変わらずブンブン飛ばしてる。
めちゃくちゃ世間イメージは「日なた」の仕事で
名前もバンバン独り歩きするけど
ご時世関係なくリモートすぎて…
久しく、自分に関わる生身の人間を見ていない。
願ったり叶ったりだけど…
楽しいけど…
孤独だよね
子供のお迎えすらやっと。
もちろんママ友皆無。
都会の赤ちゃんサークルでキャッキャしてた頃が懐かしい
腐れ縁はあるけど縁もゆかりもないもん、今の地域
昔の幼なじみも似た境遇で近所なのに
もう必要とされてないよなとか
当たり前のことを感じて病む。
昔の私の愚行すら思い出して病む。
面倒くさいを通り越し、もう怖くなってきた。
昔の私のせいだ。
本当に仕事しかしてない。
誰の目に触れるわけでもないけど。
触れまくってても評価されもしないけど。
これが夢だったんだからしゃーない。
ねえ誰か
凄いって言ってよ
めちゃめちゃ頑張ったし頑張ってるよ
その界隈では褒められてるんだよ
会ってもいない人にさ
来月は、自主的にお休みを取って、
子供と旅行兼デートしたい。
泊まりで思う存分。
計画だけねりねりねるねるねるねしてるけど
実現できなくて失望させてしまうのが怖い。
暇なのも嫌だけど…あんまり忙しくなりませんように。。
来るもの拒みたくないの
でも
来なければただただ自由なの
来なくても怖いの。
宿命だね。
強くならねば。
生かせねば。
生きねば。
つらいなあ。
ここですら吐き出せなかったけど
あることがトリガーになって久しぶりに
…つらい。
心療内科、精神科、薬
なんて
もう10年以上疎遠になってるから
今更…だし、
そういうのなしで何とか生きてきてるからいいかと思ってたけど
もろもろと、ボロボロとボロが出ていて
もうダメかもしれない。
山ほど溜めた薬を、結婚してすぐ捨てたけど
最近、時々魔が差したように
フラッシュバックして辛くなる。
そんなんじゃ先はないのに。
今の薬はあれほどの威力じゃないのかな。
どうなんだろう。
仕事は一切対面がないから何とかやれる。
というか相変わらずブンブン飛ばしてる。
めちゃくちゃ世間イメージは「日なた」の仕事で
名前もバンバン独り歩きするけど
ご時世関係なくリモートすぎて…
久しく、自分に関わる生身の人間を見ていない。
願ったり叶ったりだけど…
楽しいけど…
孤独だよね
子供のお迎えすらやっと。
もちろんママ友皆無。
都会の赤ちゃんサークルでキャッキャしてた頃が懐かしい
腐れ縁はあるけど縁もゆかりもないもん、今の地域
昔の幼なじみも似た境遇で近所なのに
もう必要とされてないよなとか
当たり前のことを感じて病む。
昔の私の愚行すら思い出して病む。
面倒くさいを通り越し、もう怖くなってきた。
昔の私のせいだ。
本当に仕事しかしてない。
誰の目に触れるわけでもないけど。
触れまくってても評価されもしないけど。
これが夢だったんだからしゃーない。
ねえ誰か
凄いって言ってよ
めちゃめちゃ頑張ったし頑張ってるよ
その界隈では褒められてるんだよ
会ってもいない人にさ
来月は、自主的にお休みを取って、
子供と旅行兼デートしたい。
泊まりで思う存分。
計画だけねりねりねるねるねるねしてるけど
実現できなくて失望させてしまうのが怖い。
暇なのも嫌だけど…あんまり忙しくなりませんように。。
来るもの拒みたくないの
でも
来なければただただ自由なの
来なくても怖いの。
宿命だね。
強くならねば。
生かせねば。
生きねば。
大きな
仕事を
断ったーーーーーー!!!
勇気が要った…
プラマイゼロむしろマイなのに(懐かしいな
めちゃくちゃ勇気振り絞った。
めちゃくちゃ片思いしてた人から
いざ告白されたら
急に怖くなって逃げた、みたいな
そんなネガティブじゃないんだけど
今じゃない、と思った。
先方も、まだまだチャンスはあるから
ここで焦る必要はなし、と言い切ってくださった。
その大仕事の予定の前に、
同じジャンルでステップアップできそうな仕事が続いているので
その後に話が来てたなら…!と悔しかったけれど、
そこを経ないと自信が持てなかった自分の現状のせいなので
後悔はない。
安請け合いして、評判が地に落ちて
閉ざされるよりはずっといい。
とにかく鍛錬訓練研鑽精進。
と言いつつ、
断った原因になった今の怒涛の真逆ベクトルの仕事
…楽しくてしゃーない。
マルチプレーヤーになるべきなんだけど
名バイプレーヤーが理想だったりする
って
「名」なんてつくのは何千年先だって話だけど。
目の前のことをコツコツがんばるぞー。
仕事を
断ったーーーーーー!!!
勇気が要った…
プラマイゼロむしろマイなのに(懐かしいな
めちゃくちゃ勇気振り絞った。
めちゃくちゃ片思いしてた人から
いざ告白されたら
急に怖くなって逃げた、みたいな
そんなネガティブじゃないんだけど
今じゃない、と思った。
先方も、まだまだチャンスはあるから
ここで焦る必要はなし、と言い切ってくださった。
その大仕事の予定の前に、
同じジャンルでステップアップできそうな仕事が続いているので
その後に話が来てたなら…!と悔しかったけれど、
そこを経ないと自信が持てなかった自分の現状のせいなので
後悔はない。
安請け合いして、評判が地に落ちて
閉ざされるよりはずっといい。
とにかく鍛錬訓練研鑽精進。
と言いつつ、
断った原因になった今の怒涛の真逆ベクトルの仕事
…楽しくてしゃーない。
マルチプレーヤーになるべきなんだけど
名バイプレーヤーが理想だったりする
って
「名」なんてつくのは何千年先だって話だけど。
目の前のことをコツコツがんばるぞー。
なわけじゃないけど
あーーーーー
こどもといたい、こどもとあそびたい
こどもかわいい、こどもあいしてる
こどもとでかけたい、こどもとはなしたい
ワクチン打って緊急事態開けて尚更
その欲が強すぎて、
こども寝てるのに仕事進まん。
〆切ギリギリで徹夜するのも快感なのは否めないが
年とともにそれも結構ムリになってきたし
さすがにヤバい。
ヤバいよこれ。
モチベーション、誰か売って。
こども寝るまで、はよ寝ろ…はよ寝ろ…と思ってるのに
寝られると孤独でしんどい。
はたらけじぶん。
いよいよ、SNSであれこれ書くと
身バレ不可避が近くなってきたので
(もともと在宅なアレなので、避けて通れない)
(裏アカとかまでアレするマメさはない)
ここにまた吐き出させてください。
やすみたいーーーーー!
あそびたいーーーーー!(こどもと)
ほんっとうに、私個人の欲はなにもないの
ただただ、かわいすぎる我が子と過ごしたい
ワークライフバランス、
ボロボロ。
なんのためにいきるのか。
わからないままおわれたほうが
楽なのかもしれない。
あーーーーー
こどもといたい、こどもとあそびたい
こどもかわいい、こどもあいしてる
こどもとでかけたい、こどもとはなしたい
ワクチン打って緊急事態開けて尚更
その欲が強すぎて、
こども寝てるのに仕事進まん。
〆切ギリギリで徹夜するのも快感なのは否めないが
年とともにそれも結構ムリになってきたし
さすがにヤバい。
ヤバいよこれ。
モチベーション、誰か売って。
こども寝るまで、はよ寝ろ…はよ寝ろ…と思ってるのに
寝られると孤独でしんどい。
はたらけじぶん。
いよいよ、SNSであれこれ書くと
身バレ不可避が近くなってきたので
(もともと在宅なアレなので、避けて通れない)
(裏アカとかまでアレするマメさはない)
ここにまた吐き出させてください。
やすみたいーーーーー!
あそびたいーーーーー!(こどもと)
ほんっとうに、私個人の欲はなにもないの
ただただ、かわいすぎる我が子と過ごしたい
ワークライフバランス、
ボロボロ。
なんのためにいきるのか。
わからないままおわれたほうが
楽なのかもしれない。
あれっ、なんでこんなに間が空いて……?
日記を書いた覚えはないけど(ないんかい
ずっとずっと、ぐちぐちぐちぐち内心で愚痴ってたから
文にしていなかったのが不思議。
初夏から今まで。
でも、ここに吐き出さなかったということは
そこそこ独りで頑張れていたのかもしれない。
と、敢えてプラスに考える。
仕事
めちゃめちゃ忙しくなってみた。
需要ってなぜ一気に来てくれるんだろう。
コロナで止まっていたものが噴出した、レベルじゃなく
あちこちから打診され、
すべて断るのもメンタルに堪えるし
どうせこの夏はどこにも行けないし…と
上弦(の鬼じゃなくて
上限までやってみることにした。
まあ、このくらいの収入があれば
この職種としては
胸を張れるまでいかなくとも
胸をかるーく撫で下ろせるのかな…と思った一方
突き詰めるほど求められるものも厳しく
メンタル過酷。
いいバランス、どこに落ちてるのかね
落ちてる時点でバランス悪いよね
自分で見つけるしかない。
一応、一応
夢はかなっているのだから
自分が褒めてあげるしかない。
日記を書いた覚えはないけど(ないんかい
ずっとずっと、ぐちぐちぐちぐち内心で愚痴ってたから
文にしていなかったのが不思議。
初夏から今まで。
でも、ここに吐き出さなかったということは
そこそこ独りで頑張れていたのかもしれない。
と、敢えてプラスに考える。
仕事
めちゃめちゃ忙しくなってみた。
需要ってなぜ一気に来てくれるんだろう。
コロナで止まっていたものが噴出した、レベルじゃなく
あちこちから打診され、
すべて断るのもメンタルに堪えるし
どうせこの夏はどこにも行けないし…と
上弦(の鬼じゃなくて
上限までやってみることにした。
まあ、このくらいの収入があれば
この職種としては
胸を張れるまでいかなくとも
胸をかるーく撫で下ろせるのかな…と思った一方
突き詰めるほど求められるものも厳しく
メンタル過酷。
いいバランス、どこに落ちてるのかね
落ちてる時点でバランス悪いよね
自分で見つけるしかない。
一応、一応
夢はかなっているのだから
自分が褒めてあげるしかない。
心身・公私ともに騒がしくなる時って
なぜゲリラ豪雨のように一気に来るんだろうか。。
小分けしてくれないかね。
美顔ミストのように。
とりあえず、突如どしゃぶりを浴びて脱皮した。
もうズル向け。
何なの今週。やばい。
どんだけ「一応」充実してても
ずーーーーっと付きまとってた、
ボンタンアメやアンパンマングミのオブラートのようなものも
ズルンとどっか行った。
(どっちもおいしいよね、あの膜)
でも、プレッシャーやばくないか。
忙しくなるぞ~。
やばい。(語彙力
「やばい」、れっきとした江戸時代からある言葉だからね。
いい意味で使ってないから合ってるよね。
矢場。
ああ、矢場とん食べたい(迷走
なぜゲリラ豪雨のように一気に来るんだろうか。。
小分けしてくれないかね。
美顔ミストのように。
とりあえず、突如どしゃぶりを浴びて脱皮した。
もうズル向け。
何なの今週。やばい。
どんだけ「一応」充実してても
ずーーーーっと付きまとってた、
ボンタンアメやアンパンマングミのオブラートのようなものも
ズルンとどっか行った。
(どっちもおいしいよね、あの膜)
でも、プレッシャーやばくないか。
忙しくなるぞ~。
やばい。(語彙力
「やばい」、れっきとした江戸時代からある言葉だからね。
いい意味で使ってないから合ってるよね。
矢場。
ああ、矢場とん食べたい(迷走
相変わらず…落ちる。
念願の仕事が手に入る寸前まで行っては
寸止め。
コロナの精(やだそんなの
コロナのせい?
私のせい?
もーわからん。
軌道に乗ってる人たちをうらやむ
というより恨むほど
精神的にきつい。
置かれた場所で咲きなさいということか。
無闇にあちこちに手を出せば、
いばらの道になるんだろうか。
好きな人から連絡が来たら
いつでも「今から行く!!!」と言いたい
うら若きちゃらき乙女みたいな心境。
(わたし的に)最優先でお取引しているAは、
申し分ない理想の仕事をくださる所で
それゆえなかなか思うようにならないし
立ち消えになった場合のダメージが大…
もう、年明けからそんなんばっか。
嫌われてるんだとしたらそれまでだけど
すごく謝っていただいて、
代わりの仕事を振っていただける。
長く付き合いたい。から、
急な声掛けに即対応したい。
Bは保険(失礼)のために契約したら
それはもうポンポンポンポンと仕事をくれる
しかし、
ずっと勉強してきたことが生かせない。
やりがいも、案件によっては10%とか(失礼)
※金銭的には同等
↑断然こっちが今多いわけで
忙殺されながら凹みに凹み…
理想なんて、私の人生考えたらおこがましいのだから
現状に甘んじてこっちも腹を決めるか
それとも、まだ夢を見てみるか…
その(はるか)上に「ドン」的存在の某X社。
そっちにも何とやっと受かってしまった
………のに、そこからが!来ない!
もうこれは忘れることにする…けど
もちろん万が一いきなり連絡が来た時のために
気が抜けない。
そんな感じで猛烈取引しているBさん、
分野が違って
根本的な勉強にはなるけれど、実用的ではない…(失礼)
失礼すぎて干されたら
それはとっても困りますごめんなさい…。
あああああああああ、悩ましい
とか言ってるヒマもないほど忙しい
…のに、全然収入が上がらない…。
凹。
つまり…
働きたい!でもやりたいことしかやりたくない!
って、
ダダこね感が子ども時代から変わってない自分の
顔面にバツしたい。
念願の仕事が手に入る寸前まで行っては
寸止め。
コロナの精(やだそんなの
コロナのせい?
私のせい?
もーわからん。
軌道に乗ってる人たちをうらやむ
というより恨むほど
精神的にきつい。
置かれた場所で咲きなさいということか。
無闇にあちこちに手を出せば、
いばらの道になるんだろうか。
好きな人から連絡が来たら
いつでも「今から行く!!!」と言いたい
うら若きちゃらき乙女みたいな心境。
(わたし的に)最優先でお取引しているAは、
申し分ない理想の仕事をくださる所で
それゆえなかなか思うようにならないし
立ち消えになった場合のダメージが大…
もう、年明けからそんなんばっか。
嫌われてるんだとしたらそれまでだけど
すごく謝っていただいて、
代わりの仕事を振っていただける。
長く付き合いたい。から、
急な声掛けに即対応したい。
Bは保険(失礼)のために契約したら
それはもうポンポンポンポンと仕事をくれる
しかし、
ずっと勉強してきたことが生かせない。
やりがいも、案件によっては10%とか(失礼)
※金銭的には同等
↑断然こっちが今多いわけで
忙殺されながら凹みに凹み…
理想なんて、私の人生考えたらおこがましいのだから
現状に甘んじてこっちも腹を決めるか
それとも、まだ夢を見てみるか…
その(はるか)上に「ドン」的存在の某X社。
そっちにも何とやっと受かってしまった
………のに、そこからが!来ない!
もうこれは忘れることにする…けど
もちろん万が一いきなり連絡が来た時のために
気が抜けない。
そんな感じで猛烈取引しているBさん、
分野が違って
根本的な勉強にはなるけれど、実用的ではない…(失礼)
失礼すぎて干されたら
それはとっても困りますごめんなさい…。
あああああああああ、悩ましい
とか言ってるヒマもないほど忙しい
…のに、全然収入が上がらない…。
凹。
つまり…
働きたい!でもやりたいことしかやりたくない!
って、
ダダこね感が子ども時代から変わってない自分の
顔面にバツしたい。
今年の鬼は豆投げられるばかりか
刃で切りつけられるんだろうな。
大変だな(ひとごと)。
あーーーーーーー、
全然うまくいかない。
自己嫌悪につぐ自己否定。
才能ないんかな
あるわけないよな
諦めて、そこそこの仕事するかな。
…
気楽だな。
これじゃいかんと思ってまた無謀な挑戦するのよな
で、凹んでベッコボコになると。
いつ無くなるんだろう、この癖。
確定申告済んだけど、もっと待てばよかったかな…。
ネットだと簡単すぎて逆にこわい。
納めるもんを納めるのは勿論いいんだけど
間違ってていきなり調査に来られないか
ドッキドキドンの新米。
事業らしい事業に、今年はなるんだろうか…。
どんだけ頑張るかの目標もなく、
ただただ目の前のことをやる。
しかし目の前真っ暗。
ジレンマ~。
+++++++
こどものようちえんの行事予定の
「せつぶん」の説明
「豆まきで心の中の弱い鬼を追い出しましょう」
…ええやん、弱くったって…!涙
もっと他にやっつけるもんあるだろ!
特に今のご時世さ!
誰か私に思いっきりブチ当ててくれ。
フライドビーンズでいいから。
刃で切りつけられるんだろうな。
大変だな(ひとごと)。
あーーーーーーー、
全然うまくいかない。
自己嫌悪につぐ自己否定。
才能ないんかな
あるわけないよな
諦めて、そこそこの仕事するかな。
…
気楽だな。
これじゃいかんと思ってまた無謀な挑戦するのよな
で、凹んでベッコボコになると。
いつ無くなるんだろう、この癖。
確定申告済んだけど、もっと待てばよかったかな…。
ネットだと簡単すぎて逆にこわい。
納めるもんを納めるのは勿論いいんだけど
間違ってていきなり調査に来られないか
ドッキドキドンの新米。
事業らしい事業に、今年はなるんだろうか…。
どんだけ頑張るかの目標もなく、
ただただ目の前のことをやる。
しかし目の前真っ暗。
ジレンマ~。
+++++++
こどものようちえんの行事予定の
「せつぶん」の説明
「豆まきで心の中の弱い鬼を追い出しましょう」
…ええやん、弱くったって…!涙
もっと他にやっつけるもんあるだろ!
特に今のご時世さ!
誰か私に思いっきりブチ当ててくれ。
フライドビーンズでいいから。
かぜひーた。
と、気軽に周囲に言えないこのご時世。
いや、勤務してないし友達もいないから、
「周囲」なんてないんだけども。
子どもに園で「ママねつあるんだー」とか言われちゃかなわん、
必死で取り繕う。
自分で見ても、さすがに働き過ぎた。
加えて子の運動会とか、なんかはりきりすぎた。
元々リモート仕事とはいえ、
ほんっとーに代わりがいないし
誰にも「仕事の愚痴」ってもんを言えないって
けっこーしんどいな。
評価なんてされないし、クレームはダイレクトに来る。
幸い、外からの言葉で落ち込んだことはまだないんだけど。
いつ来るか、いつ大きな失敗をするかヒヤヒヤしてるし、
自省自省、くわえて自制で、
勝手に疲弊していく性分。
子どもに仕事内容をぽわ~んと理解させ
「カーチャンはいい仕事してんねんで!」って
自分に言い聞かせてる。
本当はぜんっぜん、下っ端にもなれてない。
理想には程遠い。
家事なんてできっこない。
ぐっちゃぐちゃ。
しんどいなー。しんどい。
仕事じゃなく「課題」みたいなのを
今週は初めて諦めることにした。
仕事関連の、いわゆる学びの場に
給付金はたいて飛び込んじゃったけど
ちょっと価値に揺らぎも出てた。
払った分の恩恵はしっかり受けるけども
メリットより充実感より、モヤモヤと落ち込みが多いなら
無理せんでも、と思うことにした。
食い扶持プラスアルファの学びであって
ゼロから学んでるワケじゃない。
…それを先生にも皆さんにも隠してるのもきつい
…だって実力まだまだなんだもの…
なんやかんやで、もう年末が頭をよぎる。
なんて年だったんだろう。
みんなにとって。
私はある意味去年から、なんて年なんだろう。
なーんにも進まないこの状況が
逆に背中を押してくれた感もある。
コツコツやるしかないね。
とにかく今日は熱だししんどいし、
ほどほど働いてもう子どもとイチャイチャする。
もう数時間しかないけど、今日。
おつかれ自分。
誰も言ってくれないから。
と、気軽に周囲に言えないこのご時世。
いや、勤務してないし友達もいないから、
「周囲」なんてないんだけども。
子どもに園で「ママねつあるんだー」とか言われちゃかなわん、
必死で取り繕う。
自分で見ても、さすがに働き過ぎた。
加えて子の運動会とか、なんかはりきりすぎた。
元々リモート仕事とはいえ、
ほんっとーに代わりがいないし
誰にも「仕事の愚痴」ってもんを言えないって
けっこーしんどいな。
評価なんてされないし、クレームはダイレクトに来る。
幸い、外からの言葉で落ち込んだことはまだないんだけど。
いつ来るか、いつ大きな失敗をするかヒヤヒヤしてるし、
自省自省、くわえて自制で、
勝手に疲弊していく性分。
子どもに仕事内容をぽわ~んと理解させ
「カーチャンはいい仕事してんねんで!」って
自分に言い聞かせてる。
本当はぜんっぜん、下っ端にもなれてない。
理想には程遠い。
家事なんてできっこない。
ぐっちゃぐちゃ。
しんどいなー。しんどい。
仕事じゃなく「課題」みたいなのを
今週は初めて諦めることにした。
仕事関連の、いわゆる学びの場に
給付金はたいて飛び込んじゃったけど
ちょっと価値に揺らぎも出てた。
払った分の恩恵はしっかり受けるけども
メリットより充実感より、モヤモヤと落ち込みが多いなら
無理せんでも、と思うことにした。
食い扶持プラスアルファの学びであって
ゼロから学んでるワケじゃない。
…それを先生にも皆さんにも隠してるのもきつい
…だって実力まだまだなんだもの…
なんやかんやで、もう年末が頭をよぎる。
なんて年だったんだろう。
みんなにとって。
私はある意味去年から、なんて年なんだろう。
なーんにも進まないこの状況が
逆に背中を押してくれた感もある。
コツコツやるしかないね。
とにかく今日は熱だししんどいし、
ほどほど働いてもう子どもとイチャイチャする。
もう数時間しかないけど、今日。
おつかれ自分。
誰も言ってくれないから。
ダメだな~。ダメダメ。
ダメよーダメダメって懐かしいな
見直しても見直しても、
直前になってポロポロ手直しポイント出てくる。
間に合ってよかった と見るか
こんなん何でもっと前に気づかないかな~!と憤るか。
断然後者。
直されないことはありえない業界
どんなベテランでも真っ赤に直されうる世界
しかしせめて、
客観的に見てミスがないこと
自分自身が見て自分的に完璧であること
…は、クリアせねばならぬのに。
気づかなければ幸せなのか
いや、颯爽と使い捨てられていくだけか、それじゃあ。
あああああああ、
自分をほめたい。
ほめるとこ、いっこもない。
「初めて自分で自分をほめたいと思」えるのは
果たしていつなんだろうか。
人生で1度もない。
ほめたいどころかほめるのが可能な所がないのだから仕方ない。
(あの名言を「自分をほめてあげたい」としているのを
よく見るけど違うよね
って、こういう事だけ気づく自分もイヤ)
あーあ
オリンピック、無いと思うと観たくなる
自分と程遠い世界で頑張ってる人を
めちゃくちゃ心の中でほめ称えたい。
+++++++
働きたいと同時に
子供を保育園に行かせたくない。
コロナこわい。
こわがらないの、こわい。
みんなすっかり忘れてそうなの、こわい。
ガラガラ何かが崩れて行きそうな不安感、
春と同じ。
暑さで頭が朦朧とすると、
いっそ全部夢であれと思う。
世界中みんな思ってるわよね。
何でもいい、
希望がほしい。
ダメよーダメダメって懐かしいな
見直しても見直しても、
直前になってポロポロ手直しポイント出てくる。
間に合ってよかった と見るか
こんなん何でもっと前に気づかないかな~!と憤るか。
断然後者。
直されないことはありえない業界
どんなベテランでも真っ赤に直されうる世界
しかしせめて、
客観的に見てミスがないこと
自分自身が見て自分的に完璧であること
…は、クリアせねばならぬのに。
気づかなければ幸せなのか
いや、颯爽と使い捨てられていくだけか、それじゃあ。
あああああああ、
自分をほめたい。
ほめるとこ、いっこもない。
「初めて自分で自分をほめたいと思」えるのは
果たしていつなんだろうか。
人生で1度もない。
ほめたいどころかほめるのが可能な所がないのだから仕方ない。
(あの名言を「自分をほめてあげたい」としているのを
よく見るけど違うよね
って、こういう事だけ気づく自分もイヤ)
あーあ
オリンピック、無いと思うと観たくなる
自分と程遠い世界で頑張ってる人を
めちゃくちゃ心の中でほめ称えたい。
+++++++
働きたいと同時に
子供を保育園に行かせたくない。
コロナこわい。
こわがらないの、こわい。
みんなすっかり忘れてそうなの、こわい。
ガラガラ何かが崩れて行きそうな不安感、
春と同じ。
暑さで頭が朦朧とすると、
いっそ全部夢であれと思う。
世界中みんな思ってるわよね。
何でもいい、
希望がほしい。
また動くことにした。
動いていたくても留まらざるを得なかったけど
にじにじと、半ば無理やり、後戻りできない所まで歩を進めた。
行ける所まで行ってやろう。
くれぐれも、走らずに。
動いていたくても留まらざるを得なかったけど
にじにじと、半ば無理やり、後戻りできない所まで歩を進めた。
行ける所まで行ってやろう。
くれぐれも、走らずに。
生きているのか?
生きている、の定義とは。
息はしてるけど。
コロナコロナで引きこもり、
冬から夏まであっちゅーま。
もちろん実家。
前回の日記から、色々いろいろあったなあ…
で、元住んでた所は自然災害やらコロナやらですごくて
陸の孤島と呼んでいるくっそ不便な実家にこもって
のほほんと…まあ、これでよかったのかなーって
ぐるぐる考えたり
やっぱりどうしてもどう転んでもそうは思えず
現実逃避したり壊れたり沈んだり。
そんな中、子供も幼稚園再開。
私も人生再開。 せ ね ば …。
超・近所の元同級生が同じく出戻り組で、子供が同級生で。
(仲良かったのは幼稚園~小学校、幼なじみとも言い難い距離感)
入園式に突然再会して以来、
連絡先も知らないまま2ヵ月の空白。
なっかなか会わず、会っても急いでるから「おはよー」しか言わず。
今日久しぶりに言葉を交わした。
あちらも色々あったからどう話しかけていいか分からなかったけど、
私よりずっとずっと強く明るく生きてて凄いなと思った。
保育園から通ってるから、ちゃんとママ友もいるし。
尊敬。
まさか、ねえ~!
母校に我が子が通うなんて、ねえ~!
しっかし不便な土地だよねぇ~!
とおばちゃんトーク。
先生いわく、たまたま子供同士が一番仲良いらしい。
今日も忘れたけど、いつか連絡先交換するのかしら。
人生の半分以上別々の地で別々に生きてたんだし、
なんかもう過去のことは忘れて
ふつーに同地区ママ同士の付き合いができれば。
しかしここまで本物の孤独の中で生きてただけすごいよ自分
と言ってみる。
外界には一切出なくて平気だし仕事も元々リモートなので、
自粛も自粛ですらなかったけど
行く場所も話す人もないのは、やはりつらい。
友達いないのとは違う(それは慣れた)、所属がないという閉塞感。
あーーーー、車乗りたくない。乗れない。
完全にコロナ後でいいか、ペーパードライバー講習とかは…
でなくても練習しろって。
何も考えず次々電車が来るのって、やっぱ凄いことだわ。
そして何より仕事。
この春を転機と決めてたけど、ぜーーーーんぶ流れたので
絶賛実家パラサイトニート(生活費は夫)。
もう嫌。
コロナのせいにする。
負けじと営業営業。
コロナ後もAI侵略後も生き残れる職業なんだから、
私が生き残れるかどうかは私次第。
頑張れがんばれ。腐るな焦るな。
しかし今月も仕事ない…
収入ないのに何やら忙しい…
つらい。
しっかりしろ自分。
軌道に乗ったら、
ここに書いてたようなぐちゃぐちゃな人生をひっくるめて
ちゃんとしたブログでも書きたい。
匿名で鬱々の吐き出し=ここ
実名で必死の取り繕い=SNS
のどちらでもない、人間としての文章を書く場を作りたい。
そのためには、綴れる「日々」を送らなければ。
ノーモア空白。
生きている、の定義とは。
息はしてるけど。
コロナコロナで引きこもり、
冬から夏まであっちゅーま。
もちろん実家。
前回の日記から、色々いろいろあったなあ…
で、元住んでた所は自然災害やらコロナやらですごくて
陸の孤島と呼んでいるくっそ不便な実家にこもって
のほほんと…まあ、これでよかったのかなーって
ぐるぐる考えたり
やっぱりどうしてもどう転んでもそうは思えず
現実逃避したり壊れたり沈んだり。
そんな中、子供も幼稚園再開。
私も人生再開。 せ ね ば …。
超・近所の元同級生が同じく出戻り組で、子供が同級生で。
(仲良かったのは幼稚園~小学校、幼なじみとも言い難い距離感)
入園式に突然再会して以来、
連絡先も知らないまま2ヵ月の空白。
なっかなか会わず、会っても急いでるから「おはよー」しか言わず。
今日久しぶりに言葉を交わした。
あちらも色々あったからどう話しかけていいか分からなかったけど、
私よりずっとずっと強く明るく生きてて凄いなと思った。
保育園から通ってるから、ちゃんとママ友もいるし。
尊敬。
まさか、ねえ~!
母校に我が子が通うなんて、ねえ~!
しっかし不便な土地だよねぇ~!
とおばちゃんトーク。
先生いわく、たまたま子供同士が一番仲良いらしい。
今日も忘れたけど、いつか連絡先交換するのかしら。
人生の半分以上別々の地で別々に生きてたんだし、
なんかもう過去のことは忘れて
ふつーに同地区ママ同士の付き合いができれば。
しかしここまで本物の孤独の中で生きてただけすごいよ自分
と言ってみる。
外界には一切出なくて平気だし仕事も元々リモートなので、
自粛も自粛ですらなかったけど
行く場所も話す人もないのは、やはりつらい。
友達いないのとは違う(それは慣れた)、所属がないという閉塞感。
あーーーー、車乗りたくない。乗れない。
完全にコロナ後でいいか、ペーパードライバー講習とかは…
でなくても練習しろって。
何も考えず次々電車が来るのって、やっぱ凄いことだわ。
そして何より仕事。
この春を転機と決めてたけど、ぜーーーーんぶ流れたので
絶賛実家パラサイトニート(生活費は夫)。
もう嫌。
コロナのせいにする。
負けじと営業営業。
コロナ後もAI侵略後も生き残れる職業なんだから、
私が生き残れるかどうかは私次第。
頑張れがんばれ。腐るな焦るな。
しかし今月も仕事ない…
収入ないのに何やら忙しい…
つらい。
しっかりしろ自分。
軌道に乗ったら、
ここに書いてたようなぐちゃぐちゃな人生をひっくるめて
ちゃんとしたブログでも書きたい。
匿名で鬱々の吐き出し=ここ
実名で必死の取り繕い=SNS
のどちらでもない、人間としての文章を書く場を作りたい。
そのためには、綴れる「日々」を送らなければ。
ノーモア空白。
引きこもりという名の
2019年2月4日 日常あけてました!
何が?年が…
旧正月かい。
年明けてしばらくしてから、
しばらく実家に雲隠れしようとしていたところ
幸いにも在宅仕事をいただいて
数週間ひーこらしてます。
正直つらい。
イヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤ期息子抱えて
「ねーーーーねーーーー!!!!
あーーしょーーーんーでーーー!
うええええええん!!!」
とか聞きながら
抱っこぉおぉぉぉぉとぶら下がってくる体ごしに
カタカタ仕事して。
つらい。
もうちょっとだ
未だに毎回納期が終わると燃え尽きてて
プロ感まったくないなあと思う。
まあ
まだパートレベルしか稼げてないからプロじゃないけど
主婦もして、は つらいわつらいわ
子供預ければ?と思うけど
もちろん保育園はないし
一時保育やってる保育園も遠いし
半日預けたところで…ねぇ…って感じで
実の両親と同居 以上に
子供をポイッと預けられる実家が近所にある が
子育てブルジョア層だと思ってしまう
そういう人には
そういう人なりの悩みがあるのは承知していつつも
つらいとか言ってるのは自業自得でもあるんですが
つらさが楽しくて頑張れます。
夫すら海外行って1、2週間いなかったりするし
ワンオペどころじゃないし
こんな状態で挑戦を再開して、やり遂げたら
何でもできる気がする(幻想)。
元々モノになるなんて思ってなかった
夢でもあった仕事を
何だかんだやれてるじゃんっていう。
まだまだだけど。
私のあかんところは
それでもなお深夜のネット徘徊とか
ドラマ音楽映画の娯楽を捨てられないところ
寝ろよ…って思うけど
たぶんそこも潰したら私がぶっ潰れる。
授乳していた頃は、早寝早起きノンアルコール
あれ?真人間じゃない?と思ってたけど
やっぱり私はこっちだった。
母なので、ぶっ壊れはしないですが
どうしても真夜中が大好き。
仕事も真夜中に進む。
幼稚園に上がれば、
外でも働くかは別として
日中少しでも一人になれるならありがたすぎる。
寝たい。
見てろ、夫。
倍稼いで黙らせてやる。
なにくそ。
何が?年が…
旧正月かい。
年明けてしばらくしてから、
しばらく実家に雲隠れしようとしていたところ
幸いにも在宅仕事をいただいて
数週間ひーこらしてます。
正直つらい。
イヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤ期息子抱えて
「ねーーーーねーーーー!!!!
あーーしょーーーんーでーーー!
うええええええん!!!」
とか聞きながら
抱っこぉおぉぉぉぉとぶら下がってくる体ごしに
カタカタ仕事して。
つらい。
もうちょっとだ
未だに毎回納期が終わると燃え尽きてて
プロ感まったくないなあと思う。
まあ
まだパートレベルしか稼げてないからプロじゃないけど
主婦もして、は つらいわつらいわ
子供預ければ?と思うけど
もちろん保育園はないし
一時保育やってる保育園も遠いし
半日預けたところで…ねぇ…って感じで
実の両親と同居 以上に
子供をポイッと預けられる実家が近所にある が
子育てブルジョア層だと思ってしまう
そういう人には
そういう人なりの悩みがあるのは承知していつつも
つらいとか言ってるのは自業自得でもあるんですが
つらさが楽しくて頑張れます。
夫すら海外行って1、2週間いなかったりするし
ワンオペどころじゃないし
こんな状態で挑戦を再開して、やり遂げたら
何でもできる気がする(幻想)。
元々モノになるなんて思ってなかった
夢でもあった仕事を
何だかんだやれてるじゃんっていう。
まだまだだけど。
私のあかんところは
それでもなお深夜のネット徘徊とか
ドラマ音楽映画の娯楽を捨てられないところ
寝ろよ…って思うけど
たぶんそこも潰したら私がぶっ潰れる。
授乳していた頃は、早寝早起きノンアルコール
あれ?真人間じゃない?と思ってたけど
やっぱり私はこっちだった。
母なので、ぶっ壊れはしないですが
どうしても真夜中が大好き。
仕事も真夜中に進む。
幼稚園に上がれば、
外でも働くかは別として
日中少しでも一人になれるならありがたすぎる。
寝たい。
見てろ、夫。
倍稼いで黙らせてやる。
なにくそ。
久しぶりに趣味の場に顔を出せた後
支援センター的なのにも行ったら
前者のおにいちゃんに圧倒されて落ち込んだかと思いきや
後者では同い年ぐらいの子に臆せず寄っていって
初めておもちゃを「どーじょ」ってした。
なんとなくは乳児の頃からあったけど
はっきりとターゲットを狙って「こぇ、はいどーじょ」って。
使い方を
「ちだうのよぉ…」とか遠慮ぎみに指南したり。
(私とべったりなせいで言葉がフェミニン)
もらって「ありあと」は前からしてたけど
「ありがとう」言われて「どいたまして」も、ここ最近。
それだけで母の記念日。
すごいすごいすごい2歳!
…その後は、
朝から楽器やってたのに
日がとっぷり落ちるまで支援センターで遊ばれて
いやね、それが楽しいママたちはいいのかもだけど
いまだに輪に入れない、
大抵月齢が下の子ばかりで勉強にもならない、
在宅仕事もしたいよそ者かーちゃんはぐったりで…
ずーーーーーーーーっと、すっぴんで
ショッピングセンターとか公園とかだった
けど
やっぱり社交場大事だね。
でもやっぱり
子供という共通点だけでガッツリ絡むのはぐったりするよ
ふと入って子供が居座った場で
気が合って遊んじゃうパターンは心底楽しいのに。
私がよその子に無理して笑っても、子供は楽しいんだろうか。
泣いても笑っても、
ちょうど1年後には幼稚園に出願してるんだよな。。。。。。
支援センター的なのにも行ったら
前者のおにいちゃんに圧倒されて落ち込んだかと思いきや
後者では同い年ぐらいの子に臆せず寄っていって
初めておもちゃを「どーじょ」ってした。
なんとなくは乳児の頃からあったけど
はっきりとターゲットを狙って「こぇ、はいどーじょ」って。
使い方を
「ちだうのよぉ…」とか遠慮ぎみに指南したり。
(私とべったりなせいで言葉がフェミニン)
もらって「ありあと」は前からしてたけど
「ありがとう」言われて「どいたまして」も、ここ最近。
それだけで母の記念日。
すごいすごいすごい2歳!
…その後は、
朝から楽器やってたのに
日がとっぷり落ちるまで支援センターで遊ばれて
いやね、それが楽しいママたちはいいのかもだけど
いまだに輪に入れない、
大抵月齢が下の子ばかりで勉強にもならない、
在宅仕事もしたいよそ者かーちゃんはぐったりで…
ずーーーーーーーーっと、すっぴんで
ショッピングセンターとか公園とかだった
けど
やっぱり社交場大事だね。
でもやっぱり
子供という共通点だけでガッツリ絡むのはぐったりするよ
ふと入って子供が居座った場で
気が合って遊んじゃうパターンは心底楽しいのに。
私がよその子に無理して笑っても、子供は楽しいんだろうか。
泣いても笑っても、
ちょうど1年後には幼稚園に出願してるんだよな。。。。。。
いやぁ…
本当に自分がただの(元)2ch民だなって思うけど
あのドラレコ動画を見たら
「自分もこうなってたかもぉ~」とか言えないや
祭りだ祭りだワッショイだよもう
…なんでこんなショックなんだ
安室ちゃんとか、
容疑者とか、
わけわからんレベルで
主婦という名のニート期に一気に押し寄せてきて
90年代に完全に頭がトリップしちゃってる。
一番あかんやつ。
「あの時ああなら私の人生も…」的なダメなやつ。
あの頃はよかったとか言わないよ
全然よくなかったよ
私はどう転んでもこうだっただろうよ
鬼可愛い息子がいるのが奇跡だよ
増してやもう轢き逃げ擁護できないよ
そもそもする気もないけど
あくまで純粋にまっとうに子育てしてて
仕事に私生活に憤り焦っていたらっていう仮定で
同情も少しはできるかもと思っただけで
元々が月とスッポンなのに
数%も自分に当てはめるものじゃないよね
夫の仕事がいよいよ忙しくなってきた。
私の誕生日も跨ぎ海外出張、また長期。
ここ数週間もほぼワンオペ(叩かれ表現でもこう言うしかない状況)
だれもいないからね
「ゆうごはん作ったら飲んでいいルール★」とか言いつつ
ランチ後から飲んでたりする
(実際ランチなんかない、朝からほぼ食べず息子のご飯を製造→食べてくれず廃棄→洗い物→おやつ製造→食事∞ ゴミ同然で食べる気にならず常に空腹)
だからランチ後と思いきや大抵5時すぎ(息子ストライクの幼児番組が終わりかけの頃)
日は短くなってもまだ明るいからね
あかん
「夫不在」、
少し前なら諸手を挙げてバンザーイフリーダム
だけど
もーーーーーーーーーーーーー
しんどいや。
飲んでも犯罪者にならないように
また明日からも歩こう
飲んでるわけじゃないけど
ギリギリ
ギリギリ。
こんな可愛い生き物の責任者になってること自体が
ギリギリなんだよ
ヒステリックになってるからって
愛してないわけないよ
どうしたら産んでない人がそんな事疑えるの
責任感と愛情が爆発するから疲れるんだよ
この子が笑顔で生きるなら私いつでも死ねるよ
経産婦のただの妄言wwwとか笑えたあの頃の私はとっくにいないよ
こんな宝物、ないよ
だからしんどいんだよ
本当に自分がただの(元)2ch民だなって思うけど
あのドラレコ動画を見たら
「自分もこうなってたかもぉ~」とか言えないや
祭りだ祭りだワッショイだよもう
…なんでこんなショックなんだ
安室ちゃんとか、
容疑者とか、
わけわからんレベルで
主婦という名のニート期に一気に押し寄せてきて
90年代に完全に頭がトリップしちゃってる。
一番あかんやつ。
「あの時ああなら私の人生も…」的なダメなやつ。
あの頃はよかったとか言わないよ
全然よくなかったよ
私はどう転んでもこうだっただろうよ
鬼可愛い息子がいるのが奇跡だよ
増してやもう轢き逃げ擁護できないよ
そもそもする気もないけど
あくまで純粋にまっとうに子育てしてて
仕事に私生活に憤り焦っていたらっていう仮定で
同情も少しはできるかもと思っただけで
元々が月とスッポンなのに
数%も自分に当てはめるものじゃないよね
夫の仕事がいよいよ忙しくなってきた。
私の誕生日も跨ぎ海外出張、また長期。
ここ数週間もほぼワンオペ(叩かれ表現でもこう言うしかない状況)
だれもいないからね
「ゆうごはん作ったら飲んでいいルール★」とか言いつつ
ランチ後から飲んでたりする
(実際ランチなんかない、朝からほぼ食べず息子のご飯を製造→食べてくれず廃棄→洗い物→おやつ製造→食事∞ ゴミ同然で食べる気にならず常に空腹)
だからランチ後と思いきや大抵5時すぎ(息子ストライクの幼児番組が終わりかけの頃)
日は短くなってもまだ明るいからね
あかん
「夫不在」、
少し前なら諸手を挙げてバンザーイフリーダム
だけど
もーーーーーーーーーーーーー
しんどいや。
飲んでも犯罪者にならないように
また明日からも歩こう
飲んでるわけじゃないけど
ギリギリ
ギリギリ。
こんな可愛い生き物の責任者になってること自体が
ギリギリなんだよ
ヒステリックになってるからって
愛してないわけないよ
どうしたら産んでない人がそんな事疑えるの
責任感と愛情が爆発するから疲れるんだよ
この子が笑顔で生きるなら私いつでも死ねるよ
経産婦のただの妄言wwwとか笑えたあの頃の私はとっくにいないよ
こんな宝物、ないよ
だからしんどいんだよ